遺産分割Q&A

家族の中に養子となった人がいる場合、その人に相続分はあるのでしょうか?

Q.家族の中に養子となった人がいる場合、その人に相続分はあるのでしょうか? A.はい,あります。 通常、養子とは、普通養子のことを指していると思います。 普通養子の場合、養親と親子関係が生じるとともに、実親との親族関係も残ります。そのため、普通養子の場合、実親の相続人であると同時に、養親の相続人となります。 これに対し、特別養子という制度もあります。 この制度で養子になった場 続きを読む >>

父に勘当された長男は、遺産分割協議に参加できますか?

Q.父は、生前長男の行状が悪かったので、その態度に激怒し、勘当したのですが、この場合、父の相続の遺産分割協議に参加する資格はありますか? A.はい。その場合も相続人ですので、長男も遺産分割協議に参加させる必要があります。 「勘当」は、現行民法では法律上の制度になっていません。 単なる音信不通でしかないので、長男さんの居所を探して遺産分割協議の当事者として加える必要があります。 ここ 続きを読む >>

遺贈や死因贈与をすると指定されていた財産は、遺産分割協議の対象外でしょうか?

Q.遺贈や死因贈与をすると指定されていた財産は、遺産分割協議の対象外として手続きをしても大丈夫でしょうか? A.特定遺贈と死因贈与の場合は、対象財産は遺産分割協議の対象外となりますが、包括遺贈の場合には、遺産分割協議が必要です。 「遺贈」とは、遺言者が遺言により行う財産処分のことです。 遺贈は、相続人に対しても、相続人以外に対しても行うことができますが、相続人に対して財産を処分しようとい 続きを読む >>

長崎

095-801-1040

諫早(主事務所)

0957-22-8100

島原

0957-73-9980