死後3ヶ月以上経過した後に相続放棄を受理してもらった事例

事案概要

一度も会ったことのない祖母が死亡したという通知が来て,祖母が生前に負っていた賃料債務を支払うよう請求された
祖母が死亡したのは,その通知が来たときより3か月以上前のことであった。

 

解決概要

相続放棄は,自己のために相続の開始があったことを知った時から3か月以内(熟慮期間)にしなければならない(民法915条1項)。通常,親族が死亡した場合にはすぐにその知らせが来るため,死亡の時から3か月以内に相続放棄をしなければならないが,本件では,祖母と一度も会ったことがないという事情があったため,祖母が死亡したという通知を知った時から熟慮期間の3か月が始まることになる。

 

そこで,裁判所に対して,祖母との交流がなかったことを具体的に申し立て,相続放棄を受理してもらい,賃料債務の支払請求を拒むことができた

相続解決事例の最新記事

長崎

095-801-1040

諫早(主事務所)

0957-22-8100

島原

0957-73-9980